鳥取大学染色体工学研究センターとのオンラインリトリート
研究活動におけるリトリート (retreat) とは、心身共にリフレッシュできる日常とは異なる環境(避暑地など)で、研究者同士が研究成果やアイデアについて情報交換し、親睦を深めるイベントです。
今回、残念ながらZoomを介してではありますが、宇野・冨塚グループと多数の共同研究を実施中の鳥取大学染色体工学研究センター(香月康宏准教授グループ)とのオンラインリトリートが開催されました。両研究室から50名近い参加者と計35演題の発表があり、丸一日かけて活発な議論が展開されました。互いの顔と名前、研究テーマを知ることができましたので、今後の相互コミュニケーションがスムーズになると期待されます。
次回はぜひ対面(米子?)でやりたいものです。
