List of class taught by takasu thermodynamics mobile gear to mac by takasu モバイルギア・メモ

マックとのデータのやりとり

       by 高須  last modified 98.12.18


モバイルギア・メモの目次 ホームページ

niftyのfnecmcで出ていた方法を列挙します。
(1) 自分にメールで送る。  ○
(2) モデム直結。 ○
(3) 内線接続
(4) カードで移動。 ○
(5) ethernet接続。
(6) Macにsoft windowをのせ、モバの付属ソフトMG Stationを使う。
(7) XinXoutを使ったシリアル接続 ○
○印は、私が実際にやってみた方法です。

98.12.18
メールで「モバイルギアCEシリーズとマックの接続」について質問がありまし
た。
私は、CEシリーズのことはよくわかりません。
下記はMKシリーズの場合の話です。

最近よく使っているのは、最も原始的な(1)の方法です。


(1)自分にメールで送る。 ○

後でヘッダを落す必要があります。
UNIXマシン上でヘッダを落すスクリプト
h2を使ってます。


(2)モデム直結。 ○

モバ(内蔵モデム)---モジュラージャック---モデム---マック

という順で接続します。

マック側の通信ソフトはJ-Term, are-term, クラリスワークスなど、
何でもよいようです。
モバ側では、「PHS」で設定し、適当な電話番号を入れておきます。

マック側のモデムが内蔵の場合は、
そのままではうまくつながらないようです。
fax adaptorをつけるとうまくいくそうです。

マックのモデムは、Hucom-exの場合、相性が悪いようです。
この場合も、fax adaptorでうまくいくそうです。

fax adapterは、「TSUNAGU」という980円のものが、
秋葉原のDOS/Vパラダイスにたくさん置いてありました。(97.6.7)
「無保証、質問にはお答えできません」と書いてありました。
私は使ったことないので、fax adaptorはよくわかりません。


(3) 内線接続

やったことがないので、わかりませんが、たぶん(2)と同じような原理
だと思います。

4/11 藤沢太郎さんのペー ジ に、「MG Home」を使った方法が出てます。
一般電話回線を使ってもできるようです。


(4) カードで移動。○

PCカードを用いた、モバからマックへのデータ移動
」 にまとめてあります。


(5)ethernet接続。

モバイルギアにLANカードを付け、ethernetに接続する。
DOS化が必要なようです。


(6)Macにsoft windowをのせ、モバの付属ソフトMG Stationを使う。

Soft Windowは、PPC搭載のマックでないとダメだそうです。
私のマックはPB520Cなので、残念ながらこの方法は使えません。



(7)XinXoutを使ったシリアル接続 ○

電机本舗社から、 XinXoutIIIが出てます。 定価12800円。
この箱に入っている付属ケーブルに、NECの純正ケーブルMC-RS1をつければ、
マックとモバがつながります。
マック側は、モデムポートにつなぎます。

マック側のソフトは、XinXoutIIIの箱にフロッピーとして入ってます。
モバ側のソフトは、説明書に書いてある方法でダウンロードします。

基本的な使い方は、

(1)モバ側のXinXoutを立ち上げる。
(2)マック側のXinXoutを立ち上げる。
(3)マック側のメニューでファイル移動の操作をする。
です。(1)か(2)を単独にやったのではだめで、
両方でソフトを立ち上げる必要があります。

モバのユーザ用データ領域は、

   DドライブのDATA
の下にあります。
(3)で、モバ側の変なドライブ(例:Bドライブ)を指定すると、
ハングすることがあります。
そういう時は、モバ側は裏のリセットボタンを押し、
マック側は、もう一度ソフトを立ち上げます。

モバ側の文書名は出てこなくて、ファイル名のみです。
あらかじめ、モバ側で、わかりやすいファイル名に替えておいた方がいいです。

マックのメニューでファイルタイプを指定します。
AUTOにした場合、必ずしもうまくいかないので、
TEXTなど、具体的に指定した方がいいです。

モバ側でそのファイルが現れない時は、
ワープロメニューの「オプション→PCファイルの取込」を
やってみると、現れる場合があります。


モバイルギア・メモの目次  ホームページ