帝京大学(板橋区)で開催された日本宇宙生物科学会第29回大会で山岸明彦教授が講演を行いました
また、河口優子助教、村野由佳(M1)さんがポスター発表を行いました。河口助教はたんぽぽ計画の進行状況について発表を行いました。
村野さんは火星生命探査において重要となる蛍光色素の熱安定性について発表を行いました。
本研究室が行っている分子系統学を用いて祖先タンパクを復元する方法の興味をもたれ、
宇宙の研究を行っている同世代の学生や、若手と話し刺激を受けました。やる気チャージでき、日々の研究が楽しみになりました。
(文責: 河口 優子 15年9月28日)
Copyright(c)2015 極限環境生物学研究室. all right reserved.
